MAKE
Menu
  • TOP
  • 会社情報
  • 事業について
    • デザイン・DTP事業
    • 印刷事業
    • 製本・加工事業
    • 梱包・発送事業
  • お問い合わせ
follow us
Facebook
トップ コラム 会社 2024年(第一回)IMS運用会合を開催
2024/04/19
会社

2024年(第一回)IMS運用会合を開催

CONTENTS

  • 実施事項
    • IMSとは
    • QMSとは
    • ISMSとは

メイクは2024年4月10日IMS運用に関する会合を開催しました。 

CONTENTS

  • 実施事項
    • IMSとは
    • QMSとは
    • ISMSとは

実施事項

今回の会合では実施事項として下記の2点があげられました。

1)2022年に発行 ISO/IEC27001:2022及びISO/IEC27002:2022に準じて2023年に改正されたJIS Q27001:2023の規格を基準に、当社のIMS規定(ISMS部分)を改定すること

2)2023年から新たに追加された物流業務を新規に加える適用範囲の拡大を実施すること

 

会合では実施スケジュールの確認、改訂作業・拡大作業の基準の確認、具体的な実施内容の確認などが行われました。

IMSとは

 IMSとはIntegrated Management System(統合マネジメントシステム)の略称です。

 QMSとISMSの共通部分を統合し一本化したものです。

QMSとは

 Quality Management System(品質マネジメントシステム)の略称で、「品質に関して組織を指揮し、管理するためのマネジメントシステム」です。

ISMSとは

Information Security Management System(情報セキュリティマネジメントシステム)の略称で、「個別の問題毎の技術対策の他に、組織のマネジメントとして、自らのリスクアセスメントにより必要なセキュリティレベルを決め、プランを持ち、資源を配分して、システムを運用すること」です。

 

メイクはQMSの運用を基に、クオリティーの高い製品とサービスを提供するという企業理念を確立し、印刷・製本の事業を通じて、豊かな社会づくりに貢献することを基本姿勢として日々活動を行っております。

また、お客様に安心と安全を提供し続けるため、情報セキュリティの脅威から情報を保護する活動を事業運営の基盤と位置づけ、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)を確立し、維持、向上に努めます。

 

メイク広報

2024年4月

SHARE
  • Facebook
  • Twitter
サービスをご検討の方は
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら

おすすめコラム

事業テーマは“家族”。新宿で24時間即納と社内一貫生産

※本記事は「月刊 東京グラフィックス 2023年2月号」の掲載インタビューより抜粋した内容となります。 株式会社メイクの事業テーマは“家族”。 従業員が何でも話し合え…

2023.08.25
会社

印刷のインキのお話

印刷の色(インキ)は、色の3原色と黒 まず、印刷と色の関わりについて説明します。 印刷インキの基本は、色の3原色と同じ原理で、青、赤、黄で構成されています。 かと言…

2023.08.25
印刷

新着コラム

より良い物をより速く―印刷部

印刷部は、昼勤・夜勤合わせて11名でフル稼働しています。  印刷設備 印刷機は全部で7台。 ◆RMGT 970 ST-4 LED-UV機(菊全紙の印刷が可能な機械)…

2025.06.27
会社

進化する生産管理部

生産管理部は、工務課6名/購買課3名の9名で構成されています。 工務課=社内の工程管理が主な仕事 営業部からの受注に対し、予定組から納品までの工程および品質管理が…

2025.05.30
会社
お問い合わせお問い合わせ
Facebook
MAKE next
メールでのお問い合わせ
03-5228-29319:00-18:00
  • お知らせ
  • コラム
  • メイクオンラインについて
  • 採用情報
  • アクセス
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
FSCFSCJUSE ISMSJUSE ISMS
Copyright © 2014-2023 MAKE CO.
,LTD. All Right Reserved.